登 山 計 画 書
 
(山 名) 中央アルプス(木曽駒ケ岳~空木岳)
地形図:2万5千図:木曽駒ヶ岳、空木岳
エリアマップ:(山と高原地図) 木曽駒・空木岳
 
(山 行 日) 2019年9月7日(土)~9日(月) 
雨天実施   雨天中止(小雨実施)    雨天延期
悪天候が予想され中止の場合は、事前に連絡する。
 
(申込締切日)2019年8月13日(火) 
 
(集合場所、時刻) 高尾駅発5:14大月行電車 前から2両目 
三鷹駅発4:38高尾行は、前から4両目(7号車)
 
(行動予定)乗り物に乗る場合は⇒、歩行の場合は→
・1日目
三鷹駅4:38⇒5:13高尾駅5:14⇒5:50大月駅5:53⇒6:41甲府駅6:46⇒8:03岡谷駅8:43⇒9:51駒ヶ根駅10:00⇒バス⇒10:45しらび平11:30(※1)⇒ロープウェイ⇒11:37千畳敷(レストランでの昼食、体操)12:30→13:40宝剣山荘(宿泊手続き、荷物デポ)14:00→14:30中岳14:35→15:05木曽駒ケ岳15:15→15:30馬の背分岐15:35→16:05中岳16:10→16:30宝剣山荘(泊)
・※1;ロープウェイの時間は混み具合による。
運行時間は7:00から30分毎、
・2日目
宝剣山荘(体操)6:00→6:25宝剣岳6:35→7:25極楽平7:30→9:00濁沢大峰9:05→10:45檜尾岳(昼食)11:15→13:15熊沢岳13:20→15:00東川岳15:05→15:25木曽殿山荘(泊)
荷物を背負っての宝剣岳登頂を自信のない人がいれば、その人は宝剣岳登頂はせずに千畳敷経由で極楽平に行き、極楽平で待ち合わせることにする。
・3日目
木曽殿山荘(体操)6:00→7:45空木岳7:55→8:40空木岳避難小屋8:45→9:50ヨナ沢の頭9:55→11:50池山小屋(昼食)12:20→14:20菅ノ台バスセンター(入浴)15:52⇒16:08駒ヶ根駅16:21⇒17:33岡谷駅17:37⇒あずさ30号⇒19:42立川駅19:48⇒20:01三鷹
 
(予定歩行時間)
・1日目;約3時間
・2日目;約7.5時間
・3日目;約6.5時間
 
(日の出、日の入り時刻)
・日の出;5:23、日の入り;18:06
 
(非常時対策・エスケープルート)
 ・檜尾岳までは、避難小屋に避難するか千畳敷に戻る。
 ・檜尾岳~空木岳までは、山小屋、避難小屋に避難する。
 ・空木岳以降は、避難小屋に避難するか菅ノ台に下山する。
 
(個人装備)
通常の用具(雨具、ランプ、水、非常食、地図、シルバーコンパス、計画書、着替え下着等)、筆記具、昼食(※3)、行動食適宜、入浴用具(※4)、健康保険証、ストック、スパッツ、ヘルメット(宝剣岳はヘルメット着用奨励)、サブザック(荷物デポの際)
・※3;1日目はレストラン、2日目は弁当を頼める、3日目は持っていく必要あり
・※4;菅ノ台でこまくさの湯に入る。
 
(概略費用)
・三鷹駅~駒ヶ根駅;4,000円(大人の休日クラブ入会者は、利用ください。)
・駒ヶ根駅~しらび平(バス);1,030円
・駒ヶ根ロープウェイ;1,350円
・菅ノ台~駒ヶ根駅(バス);370円
・駒ヶ根駅~三鷹駅;4,000円+2,200円(特急券)
(大人の休日クラブ入会者は、利用ください。)
・宝剣山荘;9,500円(1泊2食)
・木曽殿山荘;8,000円(1泊2食)
・こまくさの湯入浴料;610円
 
(関連連絡先)
 ・登山計画書提出先
  長野県観光部山岳高原課;〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2
TEL; 026-235-7251
 ・宝剣山荘 ; TEL; 0265-95-1919
090-7804-2185(通年) 予約済み
090-5507-6345(山荘オープン時)
 ・木曽殿山荘(完全予約制); TEL; 0573-72-4380    予約済み
090-5638-8193
 ・駒ヶ岳ロープウェイ; TEL; 0265-83-3107
 ・駒ヶ根予約センター; TEL; 0265-83-0007(伊那バス)
 ・こまくさの湯 ; TEL; 0265-81-8100
以上